足立佑介‘s diary

日々の気づきを投稿するブログ。noteもやっておりますのでご覧ください。https://note.com/viability

歴史

【中上川彦次郎】強硬手段

こんにちは。 足立佑介です。 本日は、「中上川彦次郎」さんです。 1891年当時、日本最大であった三井組と三井銀行は、経営破綻寸前の状態に追い込まれていました。 政治家や政府高官らと癒着しすぎた結果、巨額の不良貸付を発生させ身動きがとれないでいた…

【永守重信】情熱で人を動かす

こんにちは。 足立佑介です。 本日は、「永守重信」さんです。 精密小型モーターの開発・製造において世界一のシェアを誇っている日本電産創業者です。 創業当時はどのベンチャー企業とも同じように資金繰りに苦労したそうです。 彼はある銀行の支店長に融資…

【中曽根康】マメさ part2

こんにちは。 足立佑介です。 本日は、「中曽根康」さんです。 政界で随一の筆まめと言われていました。 そんな彼のマメさエピソード第二弾です。 雑誌、「経済界」の創業者の佐藤正忠は中曽根が総理に就任してから何通も手紙を頂いたといいます。 しかも代…

【中曽根康】マメさ

こんにちは。 足立佑介です。 本日は、「中曽根康」さんです。 元首相。 政界で随一の筆まめと言われていました。 同期で当選した田中角栄元首相に比べると気配りや、人の心を掴むといった人間力の部分では劣ると思われがちですが、筆まめであることにかけて…

【土光敏夫】情熱と覚悟が人を動かす

こんにちは。 足立佑介です。 本日は、「土光敏夫」さんです。 前回に引き続き同じ方のお話です。 どんなにいい事業計画があったとしても、それだけでは成功することはないでしょう。 ましてや資金的な協力を得るならば、経営者が情熱や熱意を持っていること…

【土光敏夫】公明正大

こんにちは。 足立佑介です。 本日は、「土光敏夫」さんです。 ━━━━━━━━━━━━実績━━━━━━━━━━━━ 東芝の社長となり再建を成功させ第4代経団連会長を務めました。 臨時行政調査会会長に就任して、「増税なき財政再建」を基本理念とした最終答申を出して解散。 そ…

【堤康次郎②】奉仕の精神

こんにちは。 足立佑介です。 本日は、「堤康次郎」さんです。 前回に引き続きこの方です。 彼は軽井沢に80万坪の土地を当時の価格3万円で買収。当時は30歳にも満たない青年でした。 当時の3万円は今では何十億、何百億に相当します。 これだけのキャッシュ…

【堤康次郎】今を熱心に生きる

こんにちは。 足立佑介です。 本日は、「堤康次郎」さんです。 西武グループ創業者。 昭和27年衆議院議員。 昭和28年衆議院議員議長。 彼が人事上の大抜擢をしたお話しです。 敗戦から2年後、就職しようにも新たに採用などする会社などない時代。「便所掃除…

【田中角栄】一言の重み

こんにちは。 足立佑介です。 本日は、「田中角栄」さんです。 佐藤栄作元首相の秘書の思い出話です。 年の暮れ、都内のホテルで佐藤首相と田中幹事長とが会談をしていました。 会談終わりに、田中幹事長がホテルを出られるので玄関までお見送り行きます。 …

【田中角栄】約束を守るパワフルさ

こんにちは。 足立佑介です。 本日は、「田中角栄」です。 約束を守ることが人との信頼関係を築くポイントです。 自民党副総裁まで登り詰めた二階堂進は「趣味は田中角栄」と言っていたそうです。 田中の方が9歳も年下であるのにも関わらず。 その要因となる…

【田中角栄】粋なお金の使い方 その2

こんにちは。 足立佑介です。 今回は、「田中角栄」さんです。 第64代内閣総理大臣。 お金の使い方を見ればその人の偉大さがわかると言います。 今回も彼のエピソードです。 彼の派内の若手議員が女性問題の清算で、今日中にどうしても100万円が必要というこ…

【田中角栄】粋なお金の使い方

こんにちは。 足立佑介です。 今回は、「田中角栄」さんです。 第64代内閣総理大臣。 お金の使い方を見ればその人の偉大さがわかると言います。 彼にもそういったエピソードがあります。 彼には関係のないとある代議士で、選挙の後始末でどうしても最低でも3…

【武田國男】背骨となる精神「誠実さ」

こんにちは。 足立佑介です。 今回は、「武田國男」さんです。 武田薬品工業元社長。1962年甲南大学経済学部卒、武田薬品に入社。1993年社長。2003年会長。1999年関西経済連合会副会長。2003年日本経済団体連合会副会長。2004年日本製薬団体連合会会長。 三…

【田口利八】運輸業界のパイオニア

こんにちは。 足立佑介です。 今回は、「田口利八」さんです。 月賦で買った中古トラック1台を持ってトラック運送業で身を起こし、西濃運輸を創業した方です。 「踏まれても、踏まれても強く野に咲く福寿草」 春一番に福寿草という花が咲きます。福寿草は長…

【山本為三郎】与える人が与えられる②

こんにちは。 足立佑介です。 今回は、「山本為三郎」さんです。 ビール王、ホテル王と呼ばれた男。 現・アサヒビール社長に就任。その後、新大阪ホテル、大阪ロイヤルホテルを設立。東京交響楽団理事長に就任。昭和41年、実業家として現役のまま、72歳で死…

【蘇我理右衛門】与える人が与えられる

こんにちは。 足立佑介です。 今回は、「蘇我理右衛門」さんです。 安土桃山時代から江戸時代にかけての銅商。 住友財閥の業祖と呼ばれ、家祖と呼ばれる義弟の住友政友とともに、創業者の一人。 1590年に銅精錬の修行をした彼は、京都寺町五条に「泉屋」とし…

【相馬愛蔵】顧客の人生と共に歩む

こんにちは。 足立佑介です。 今回は、「相馬愛蔵」さんです。 中村屋の創業者です。 日本初の純インド式カレーを創り、現在も同店のメインメニューとなっています。 彼が32歳の時、商家の家系でもなく商売の経験もなかったが、会社勤めは性に合わないという…

【豊田佐吉】秘庫の鍵はどこに

こんにちは。 足立佑介です。 今回は、「豊田佐吉」さんです。 発明王といわれたトヨタグループの創業者です。 最後に彼の残した言葉です。 「発明発見とか、創意工夫の世界は、あくまでも広大無辺で、今まで人間の踏み込んだ地域は九牛の一毛にも達していな…

【part4】世界の常識を切り開く者が、世界を前進させる

こんにちは。 足立佑介です。 今回は、「山下長」さんです。 オリンパスの創業者です。 「何とか国産の顕微鏡を作りたい」という強烈な思い、夢から始まったそうです。 日本の顕微鏡は、明治以来、西洋医学とくに細菌学の発達に伴って、その儒要は急増。 し…

【part3】世界の常識を切り開く者が、世界を前進させる

こんにちは。 足立佑介です。 今回は、「小平浪平」さんです。 引き続き時代に変化をもたらした方のエピソードです。 青年の頃の彼は、明治時代に茨城県の人里離れた鉱山の草深い谷間で粗末な丸太小屋を建て、そこで国産技術で発電機を製作すると決めました…

【part2】世界の常識を切り開く者が、世界を前進させる

こんにちは。 足立佑介です。 今回は、「御手洗毅」さんです。 キヤノンの初代社長。 当時西ドイツのライカがカメラの世界マーケットで圧倒的な強さを持っていた頃、キヤノンはその足元にも及ばない規模でした。 彼は、「キヤノンはライカに追い付き、ライカ…

世界の常識を切り開く者が、世界を前進させる

こんにちは。 足立佑介です。 今回は、「スティーブ・ジョブズ」さんです。 今世界の常識となっていることは、元々は非常識と思われるものばかりでした。 そんな時代の変革に大きく寄与する人物が、世界中にいるものです。 彼が生んだMacは、専門知識を持っ…

【杉山金太郎】正直に進む

こんにちは。 足立佑介です。 今回は、「杉山金太郎」さんです。 J-オイルミルズの創業者です。 彼は紀州和歌山で百姓の子として生まれました。 貿易会社で働いていたが、鈴木商店の大番頭である金子直吉と会った彼は直ぐに製油事業の会社の社長を引き受け…

【渋沢栄一】人望

こんにちは。 足立佑介です。 今回は、「渋沢栄一」さんです。 「日本資本主義の父」と称されている偉大な方です。 飛鳥山に渋沢資料館があります。元々は渋沢栄一の邸宅だったところです。 晩香蘆(ばんこうろ)という西洋式木造茶席(重要文化財)が、庭園…

集中して取り組むから面白くなる

こんにちは。 足立佑介です。 今回は、「原安三郎」さんです。 日本化薬の元社長。幾多の経営不振の会社を再建し、「会社更生の名医」と賞賛されました。 1970年には勲一等瑞宝章を受賞。 大人物になる方は、主体的に仕事を創造する方である傾向が強いです。…

私利私欲なく尽くす

こんにちは。 足立佑介です。 今回は「高橋是清」さんです。 日本銀行の歴代の総裁で唯一その肖像がお札として使用。 彼は第20代内閣総理大臣も務めています。 とことん無欲で国に尽くす人間だったと言います。 初代特許局長の座に就いていたが、ペルーのカ…

【東芝】底抜けの謙虚さで蘇り

こんにちは。 足立佑介です。 今回は「土光敏夫」さんです。 先代の名門意識からくる奢りから、経営が傾いていた東芝の再建を頼まれ、社長に就任。見事に経営を蘇らせた方です。 就任してからまず土光が行ったことは7時出社。 会社の始業時間は9時からですが…

人は見かけによらない

こんにちは。 足立佑介です。 人は見た目が9割と言われるほど、第一印象は大事です。 ですが、第一印象ではわからないパッとしない人物が大物になることもあります。 今回は、「小渕恵三」さんです。 日本の元首相です。 森喜朗元首相は早稲田大学時代に多く…

【ピンチはチャンス】へこたれないJapanese

こんにちは。 足立佑介です。 今回は、「奥田硯」さんです。 トヨタ自動車元社長。元会長。日本経営者団体連盟会長、日本経済団体連合会会長、内閣特別顧問、日本郵政取締役兼指名委員長兼報酬委員長、国際協力銀行総裁、トヨタ財団会長等を歴任。 肩書きを…

スルガ銀行誕生秘話【二宮金次郎のおかげ】

こんにちは。 足立佑介です。 今回は、「岡野喜太郎」さんです。 江戸時代生まれの二宮金次郎が農村や藩を復興させて、多くの人を貧困から救ったことは知られています。 この金次郎の復興の仕手をそのまま真似して誕生した銀行。 それが静岡県沼津市に本社が…